市内7施設無料利用券
市内7施設の無料利用券を会員全員に配付しています。
どうぞご家族でご利用ください。
どうぞご家族でご利用ください。
○利用期間
令和3年4月~令和4年2月28日(月)
○ご利用いただける方
会員および同居の家族
※利用券1枚で4名までご利用になれます。
※利用券1枚で4名までご利用になれます。
対象施設一覧
(1) | 八戸市水産科学館マリエント |
近海の魚が泳ぐ水槽、ウミネコやイカに関する展示など八戸の海について遊びながら学べる施設です。 | |
(2) | 八戸市博物館 |
考古・歴史・民俗・無形資料の4つの展示室から構成され、八戸の歴史を総合的に学習できます。 | |
(3) | 史跡 根城の広場 |
発掘調査をもとに安土桃山時代の根城の様子を復原整備した広場です。日本百名城に選定されています。 | |
(4) | 八戸市埋蔵文化財センター 是川縄文館 |
是川遺跡や風張遺跡の優れた縄文文化を発信する施設です。国宝・合唱土偶が展示されています。 | |
(5) | 八戸市児童科学館(プラネタリウム) |
プラネタリウムの上映など、子どもたちの「科学する心」を育てる施設です。 | |
(6) | 南郷歴史民俗資料館 |
昭和2年に日米親善のために贈られた青い目の人形のほか、昔の生活用品や電化製品などを展示しています。 | |
(7) | 八戸市美術館(令和3年11月3日開館) |
「種を蒔き、人を育み、100年後の八戸を創造する美術館~出会いと学びのアートファーム~」をテーマに、令和3年11月3日に開館しました。 |
※各施設の開館状況については、各自でご確認ください。